2014年06月28日

★今週のおすすめアジサイ苗★

森林植物園のアジサイ散策イベント、
全てのアジサイが見ごろの一番きれいな時期を迎えています。

今週のおすすめは、なんといっても
「アナベル」
S__7987203.jpg

北米原産のアジサイで、小さな白い花が手まり状に咲く美しいアジサイです。
しかも、アナベルは植物園で挿し木された苗!
なんと!3寸ポットが500円
大変お値打ちです。

そして、日本の山アジサイでは、
「清澄沢(キヨスミサワ)」
S__7987205.jpgS__7987204.jpg
花全体ではなく、縁取りだけが色づく可愛らしい人気品種です。

赤は4寸で900円
青は3寸で700円
どちらも大変お買い得となっています。

他にもたくさんの山アジサイが販売中です。
一度のぞいてみてくださいね〜!

posted by 店長 at 12:17| 兵庫 ☁| スタッフのおすすめ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月25日

スタッフのおすすめ商品

今、雑貨ル・ピックで販売しているスタッフのおすすめは、 紫陽花フレグランスです。

紫陽花の花言葉は辛抱強い愛情
しっとりとした甘さがありシャボンのような香り
紫陽花は日本特有の花です。
花色の変化から移り気、心変わりの花言葉もありますが
一家団欒家族の絆を象徴する花とも言われています。
うっとおしい今の時期、香りをインテリアとして、ライフスタイルに取り入れる
ゆとりある生活をしませんか。


あじさい芳香.JPG


posted by 店長 at 22:00| 兵庫 ☁| スタッフのおすすめ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月17日

あじさい散策イベントも終わって・・・

森林植物園本来の静けさに戻ってちょっぴり寂しい気もしますが、
木陰を抜ける風は、町の風と違って、
とても涼しく、ルピック前のテラス席は特等席です。
ブナ.jpg
ちょうど上を見上げると木漏れ日が涼しいです。

ちなみにルピックにはクーラーはありません。
というか、あまり必要ない感じです。
市街地に比べると4〜5度涼しいらしく、
お客様はみんな、
「やっぱり山はすずしいわねぇ〜」
といって、ソフトクリームを食べておられまするんるん

これからの季節おすすめは、長谷池周辺!
緑の下のベンチで横になると、風が吹き抜けます。
長谷池.jpg
夕方近くになると、どこからともなくとっても涼しい風と、
なんともいえない、落ち着いた雰囲気になって、
これぞ、避暑!といった感じです。

今年の夏も暑いみたいですが、
おうちや町でクーラーの風にあたってすごすのではなく、
温暖化の今だからこそ、自然の風でエコな涼を感じてみてはいかが?



posted by 店長 at 13:05| 兵庫 ☁| スタッフのおすすめ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月29日

カフェの限定メニュー

4月から新しくカフェのメニューに加わった、
「季節のスープとパニーニ」750円が好評です。

ただいまのスープは、
弓削牧場のミルクをたっぷり使って仕上げた、
「森のミルクスープ」
CIMG1384.JPG

お野菜ベースのスープストックに、
コーンやじゃがいも、ブロッコリーなどが入って、
からだにもやさしいスープです。

限定数につき、売切れ次第終了ですが、
一度お試し下さいね!
posted by 店長 at 19:53| 兵庫 ☀| スタッフのおすすめ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。