2020年04月29日

苗の配送承ります!

本来ならつつじ、しゃくなげ散策期間中ですが、コロナウィルス感染拡大防止の為、5月末まで休園が決定しました😢
雑貨ルピックでは、期間中に店頭販売する予定であった苗を配送販売することにしました!
詳しくはルピックのFacebookに記載しておりますので要チェックです✨

また弓削牧場で養生しているハーブも同梱可能です!

現在ルピックにて販売、配送している苗木のリストです。ご希望の商品名をお書き添えの上ご連絡ください。 ↓↓
D6D82CE5-5563-4C82-9350-F4BC4D9E2DE0.jpeg79829AFD-D595-4C45-A27C-B5FF66E159E7.jpeg440FF458-513C-4013-8959-9F1AF6E56D40.jpeg

メール lepic@yugefarm.com
お電話 078-581-3220(弓削牧場)

送料は1000円からとなります。サイズ・数量などで変動しますのでお気軽にお問いあわせください。
※弓削牧場での受け渡しも可能です。
posted by 店長 at 08:17| 兵庫 ☀| おすすめ植物苗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月22日

大文字草、販売中です!

色とりどりの大文字草が店頭に並んでいます✨
28123252-0DD4-4714-8D66-8B23078631D8.jpeg
A23B00FE-42DE-4F9B-B30A-2D0C9927897B.jpeg
FEE15F83-C6E7-4421-92C5-138F9C86E561.jpeg
804DBF9C-C01E-4363-BDE6-A8D405C72A26.jpeg
BC2D6537-60DD-4095-B5F1-DC150D6B7697.jpeg
満開のもありますし、品種によってはこれから咲くものもございます。

どれも可愛らしいお花ですので、オススメです(^^)
posted by 店長 at 15:01| 兵庫 ☁| おすすめ植物苗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月09日

雨上がりのアジサイ

今日は朝から雨の予報でしたが、小雨程度で降ったり止んだりです。
時折晴れ間ものぞいたり…
梅雨のお天気ですね😓

晴れ間が覗いた隙に…シャッターチャンス!
雫のついたアジサイはとても気持ち良さそうで、生き生きしてキレイです。
image.jpeg
美方八重

image-48b91.jpeg
千姫

image-be4c6.jpeg
日向絞り

image-67c2e.jpeg
清澄沢青覆輪

いよいよ今週末から
【森の中のあじさい散策】が始まります✨
是非植物園へ遊びにお越し下さいませ。
posted by 店長 at 13:18| 兵庫 ☁| おすすめ植物苗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月15日

オススメの山野草

今日は雑貨で販売中のオススメ山野草のご紹介です♪
IMG_2763.JPG
サギソウ
今が一番の見頃で、真白なお花は
気持ちよさそうに飛んでいるようにも見えます。

IMG_2764.JPG
ギボウシ
爽やかなグリーンの葉がとてもキレイです。
種類によっては花芽がつき、これから咲きそうなものも。

この他にも山野草を数種類、販売しております。
IMG_2767.JPG

まだまだ暑い日が続きますが、
深緑に囲まれた植物園は時折爽やかな風が吹き、とても気持ちが良いです。
森林浴がてらに植物園へ是非お立ち寄りくださいませ
posted by 店長 at 12:42| 兵庫 ☁| おすすめ植物苗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月14日

秋の山野草入荷しました!

お待たせいたしました!
本日より秋の山野草が店頭に並んでいます
色とりどりのお花が咲いていて、とてもキレイです!

数量に限りがございますので
もし気になる品種がございましたら
お気軽にお問合せ下さいませ。
秋の山野草.jpg

IMG_3248.JPG

IMG_3250.JPG

IMG_3249.JPG

IMG_3253_1.jpg
posted by 店長 at 16:22| 兵庫 ☁| おすすめ植物苗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月20日

★あじさい割引価格のご案内★

今年は特にサイズいろいろ、特価苗も登場しています!

そして、今年はさらに、数量ごとに割引が設定されています!

10916.jpg
<価格表(税別)>
3寸ポット700円
4寸ポット1200円 / 特価苗 900円
5寸ポット1600円

ここまでは例年通り!
今年はなんと!!
どの組み合わせでも!!

3ポットで150円引き
5ポットで400円引き
10ポットで1000円引きに!

か〜なりお得な価格になっています!
グループでお越しの方はまとめてご購入が大変お得になっています。
その他、植物園の苗なども対象内!!

数に限りがありますので、お目当ての苗はお早目にお取り置きをおすすめします!
リストに載っていても売り切れの場合もありますので、ご了承ください。

【2014年山あじさい 品種リスト】
《3寸ポット苗》
七段花

紅ガクアジサイ
雪テマリ
伊予の花火
八重白扇
深山八重
七変化
東雲
白舞子
紅テマリ
鉢伏テマリ
三河千鳥
楊貴妃
清澄沢
静香
黒姫
紅剣
梅花甘茶
乙女の舞
瀬戸の月
夕鶴
藍姫
清澄沢 青覆輪
富士の滝
桃色山アジサイ

嶺の緑宝
海峡
酔湖八重
剣の舞
坊ヶ鶴八重
土佐童
白富士

《4寸ポット苗》
藍姫

伊予の青絣
伊予の薄墨
祖谷テマリ
伊予の十字星
伊予の光
オクタマコアジサイ
七段花
舞妓
剣の舞
富士の滝
美方八重
桃色ヤマアジサイ
楊貴妃
天狗塚錦
美里テマリ
静香
伊予の星屑
桃美里
青海
紅花甘茶
紅山アジサイ
梅花甘茶
美里絣
黒姫
瀬戸の月
清澄沢 青覆輪
紅風車
綾姫
石鎚の光

白富士
アナベル
柏葉八重
柏葉

売切れ次第終了になりますので、お目当ての苗がある方はお早めに!
お電話にてお取り置きも可能です。

※店頭に並んでいないものもありますので、
確実に手に入れたい場合は必ずご一方の上お越しくださいませ。

<お問い合わせ先>
森のカフェ&雑貨 ル・ピック
TEL&FAX 078−591−1919
lepic@yugefarm.com
posted by 店長 at 06:00| 兵庫 ☀| おすすめ植物苗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月19日

今年の目玉は「特価苗」!!

植物園では続々と山アジサイが開花しています。
苗売場も今が一番はなやかな時期です。
5406.jpg
特に七段花、黒姫などの青い花を咲かせるアジサイが
綺麗に青〜く発色するのが、ここ六甲山の特徴…

なのですが…

ルピックの苗置き場で、去年からの苗を大切に一年ほど育て、
井戸水で水をあげていると、どうやらアルカリ気味のようで、
赤色に染まってしまいました…(涙)

一年ほど普通のご家庭で水道水をあげれば戻るのですが…

今回はそんな、本来は「青く」咲くはずだったのに、
訳あって「赤く」咲いてしまったものを中心に、
二年ものの大苗を、通常1200円のところ、大特価900円(税別)で販売中!

数と種類にかぎりがあるので、植物園に来られた方のみの早い者勝ち!
どうしてもという方はお店にお電話ください!
掘り出し物が見つかるかも!?

例えば…

こんな立派な、舞妓(マイコ)4寸ポットが通常1200円のところ、900円!!
901.jpg
舞妓さんの花かんざしのような小さな手まり状の山アジサイです。

他にも、美里絣(みさとがすり)
904.jpg
花弁にマーブル模様のかすり状の斑が入ります。

桃美里(ももみさと)
こちらは、土質によらずピンクに咲く品種ですが、特価価格!
906.jpg

より綺麗に咲かすための肥料も販売中です!
お気軽にスタッフにお声をかけてくださいね!
posted by 店長 at 17:15| 兵庫 ☁| おすすめ植物苗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月02日

秋の七草の“キキョウ”が咲きました♪♪

秋雨でうっとおしい日が続いていますね小雨

ところで、ルピックの店頭では“キキョウ”の花が咲き始めました。

キキョウは多年草で秋の七草の1つなんです。

ちなみに秋の七草は

 萩 尾花 葛花 瞿麦 女郎花 藤袴 桔梗です。
(はぎ おばな くずはな なでしこ おみなえし ふじばかま ききょう)

このうち森林植物園の秋の小径では、キキョウ・女朗花・萩・葛などの花が見られます。

秋を感じに森林植物園にお越しくださいぴかぴか(新しい)


キキョウ.JPG





posted by 店長 at 11:36| 兵庫 🌁| おすすめ植物苗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月17日

山野草の苗が入荷しました!!

山野草の苗が、続々と入荷しております。(^-^)/


山野草2.JPG



<品種リスト>

サギソウ
斑入フウチソウ
紫センダイハギ
オオバナオケラ
桃色リンドウ
トウカエデ
八重咲レンゲショウマ
レンゲショウマ
八重シノブ
ヤクシマショウジョウバカマ
シラユキミセバヤ
アサギリソウ
中斑カンスゲ
ギボウシ文鳥香

皆さんおまちしておりますぴかぴか(新しい)

<お問い合わせ先>
森のカフェ&雑貨 ル・ピック
TEL&FAX 078−591−1919
lepic@yugefarm.com

posted by 店長 at 12:10| 兵庫 ☀| おすすめ植物苗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月13日

あじさいの苗が、入荷しました♪

山あじさい苗が、続々と入荷しております。(^-^)/

IMG_5488.JPG

<2013年度品種リスト>
藍姫

伊予の青絣
伊予の薄墨
祖谷テマリ
伊予の十字星
伊予の光
オクタマコアジサイ
七段花
舞妓
剣の舞
富士の滝
紅ガク
三河千鳥
美方八重
桃色ヤマアジサイ
楊貴妃
天狗塚錦
美里テマリ
静香
伊予の星屑
桃美里
青海
紅花甘茶
紅山アジサイ
紫紅梅
梅花甘茶
美里絣
黒姫
瀬戸の月
清澄沢 青覆輪
紅風車
綾姫
石鎚の光
白鳥
乙女の舞
楊貴妃
天城甘茶
美方八重
海峡

白富士
アナベル

売切れ次第終了になりますので、お目当ての苗がある方はお早めに!
お電話にてお取り置きも可能です。

※店頭に並んでいないものもありますので、
確実に手に入れたい場合は必ずご一方の上お越しくださいませ。


<お問い合わせ先>
森のカフェ&雑貨 ル・ピック
TEL&FAX 0785−591−1919
lepic@yugefarm.com
posted by 店長 at 00:00| 兵庫 ☀| おすすめ植物苗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月05日

新しい苗が続々と入荷しています。


雑貨ルピックの苗売場では、春の山野草がキレイな花を咲かせています。

これからのシーズンも長く楽しめて、

初心者にも育てやすいものをチョイスしていますヨ!

lepic-plants.jpg

特に、梅花カラマツ、イカリソウがこの時期はかわいらしくて大人気。

花が終わっても、葉の形がとてもかわいらしいので、

かわいい鉢に植えれば、観葉植物的にも楽しめると思います。



そして、そして、



6月からのアジサイ散策に先行して、

一足お先に、恒例のアジサイ苗の販売を開始しました。

今年は新品種も目白押し!要チェックです。

六甲・幻の山アジサイと呼ばれる”七段花(シチダンカ)”が入荷中。

20080606100152.jpg

日本原産の山アジサイは、西洋アジサイと違って、

小ぶりで大きくなりすぎなくて、育てやすいのがポイント。

日陰の庭でも上部に育つ上、鉢植えにも適しているので、

梅雨時期の彩りに重宝しますよ。


その他、八重咲きの柏葉あじさいなども先行入荷しています。

人気品種はすぐに欠品するので、お早目の購入がおすすめ、

お取り置きも可能ですよ。


お問い合わせは・・・

TEL&FAX 078−591−1919
lepic@yugefarm.com
posted by 店長 at 15:36| 兵庫 ☁| おすすめ植物苗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月20日

秋の山野草入荷しました

秋におすすめの苗が
たくさん入荷しています。

ウメバチソウ、山もみじ、大文字草など
秋の草花を色々取り揃えています。

神津ウメバチソウ
天満宮の紋章で有名な梅鉢紋に花形が似ていることから名前があります。

umebachi.JPG

大文字草
花の形が漢字の「大」に似ていることから名前があります。
daimonnji.JPG

山野草苗売り場の様子
写真.JPG



一度覗いてくださいねぴかぴか(新しい)



posted by 店長 at 19:19| 兵庫 ☀| おすすめ植物苗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月27日

あじさいに適う土壌について

この時期、あじさいの苗をお買い上げのお客様から、お花の色をより鮮やかにしたいというご質問をよく受けます。
あじさいは土壌のPHによって色が変わってきます。
青花種には鹿沼土7、赤玉土とピートモスの混合3
赤花種と白花種には赤玉土8、腐葉土2の配合が適しています。
肥料でも同様に色付けをする事ができます。
ルピックでは、アジサイの肥料(赤花・青花)を販売しております。
お気軽にお尋ねください。ぴかぴか(新しい)

engei_29030.jpgengei_29029.jpg

その他あじさいに関する専門書もございます。
藤井先生のあじさい栽培本!「あじさいを楽しむ」も人気!

-あじさいを楽しむ-人気の野生種・園芸種150余種と育て方 (別冊趣味の山野草)

-あじさいを楽しむ-
人気の野生種・園芸種150余種と育て方 (別冊趣味の山野草)

  • 作者: 藤井清(日本アジサイ協会副会長)
  • 出版社/メーカー: 栃の葉書房
  • 発売日: 2009/04
  • メディア: 単行本



アジサイ苗と一緒に同封して、その他商品の配達もできますexclamation
お気軽にお問い合わせくださいかわいい

森のカフェ&雑貨 ルピック
TEL&FAX 078−591−1919



posted by 店長 at 21:35| 兵庫 ☀| おすすめ植物苗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月18日

第四弾!!あじさいの苗が入荷しました

一昨日から「森の中のあじさい散策」が始まりました。
連日大盛況です。
珍しい品種も取り揃えておりますので、
興味のある方は是非お立ち寄り下さい。
きっと、欲しい品種が見つかるはずです。
新しく入荷したのは、
石鎚の光
祖谷テマリ
故蝶の舞
紫紅梅
清澄沢
アナベル
の6種です。

祖谷テマリ
純白のやや扁平なてまり花。 上品な白が特徴です。
祖谷テマリ.JPG

清澄沢
美しい白花でややピンクがかっています。
清澄沢.JPG


例年花つきの良いものから無くなるので皆様お早めに!!
品種によっては数が少ない場合がありますので、
売り切れはご了承くださいませ。


苗についてのお問い合わせは
森のカフェ&雑貨 ルピック
TEL&FAX 078−591−1919
お気軽にお問い合わせください(^O^)/


posted by 店長 at 23:34| 兵庫 ☁| おすすめ植物苗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月10日

第三弾!!またまた、新しい種類のあじさいの苗が入荷しました。

新しいあじさいの苗が入荷しました。

土佐紺青
桃色山アジサイ
白甘茶
富士の滝
七段花
美方八重
黒姫
の7種です。

これで28種類の苗がそろいました。
あと10種類以上の苗が入荷する予定です。
また、随時アップします。
お楽しみに。。。

桃色山アジサイ
桃色山アジサイ.JPG

七段花
七段花.JPG

富士の滝
富士の滝.JPG


アジサイ苗売り場の様子
ルピック玄関.JPG


苗についてのお問い合わせは
森のカフェ&雑貨 ルピック
TEL&FAX 078−591−1919
お気軽にお問い合わせください(^O^)/






posted by 店長 at 22:30| 兵庫 ☁| おすすめ植物苗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月01日

新しい種類のあじさいの苗が入荷しました

あじさいの苗が続々と入荷してます。
今回は、下記の15種類が新たに入荷しました。

藍姫
伊予テマリ
黄金葉
海峡
剣の舞
土佐の涼風
紅ガク
美方八重
八重白扇
楊貴妃
斑入甘茶
紅甘茶
大甘茶
酔湖の月
クレナイ

クレナイ
クレナイ.JPG


楊貴妃
楊貴妃.JPG



苗についてのお問い合わせは
森のカフェ&雑貨 ルピック
TEL&FAX 078−591−1919
お気軽にお問い合わせください(^O^)/

posted by 店長 at 21:52| 兵庫 ☁| おすすめ植物苗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月25日

あじさいの苗が入荷しました

あじさいの苗が続々と入荷してます。
現在入荷しているあじさいの苗は
下記の6種類です。

イヤテマリ
伊予の青絣
伊予の十字星
オクタマコアジサイ
新宮テマリ




苗についてのお問い合わせは
森のカフェ&雑貨 ルピック
TEL&FAX 078−591−1919
お気軽にお問い合わせください(^O^)/

アジサイ.JPG


6月のお知らせ

森林植物園では「森の中のあじさい散策」開催の為
6/16(土)〜7/15(日)まで期間中は無休となります。
「ル・ピック」も同期間中営業しております。


詳しくは下記をご確認ください。
http://www.kobe-park.or.jp/shinrin/





posted by 店長 at 19:14| 兵庫 ☔| おすすめ植物苗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月12日

今の苗売り場です。

春〜夏の苗ともみじの苗が続々と入荷しております。
一度覗いてください。


うつぎ.jpg


あじさいの苗はスタッフが厳選しております。
入荷はしばらくお待ちください。


苗についてのお問い合わせは
森のカフェ&雑貨 ルピック
TEL&FAX 078−581−1919
お気軽にお問い合わせください(^O^)/




posted by 店長 at 10:16| 兵庫 ☔| おすすめ植物苗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月10日

秋の山野草入荷〓

200909171712000.jpg
大文字草 ダイモンジソウホトトギスが入荷〓
その他秋にオススメの苗が入りました!
posted by 店長 at 08:55| 兵庫 🌁| おすすめ植物苗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月24日

あじさい苗売り場の様子

いよいよアジサイも色づいてきました。
例年より遅くなっていますが、
園内では、いつもこの時期ではお目にかかれない、
山アジサイのきれいな花姿がごらんいただけます。
例年は6月上旬に見ごろを迎えてしまうので、
みたことない!という方には本当におすすめです!

さてさて、ルピック前の苗売り場では、
たくさんのアジサイたちが店頭に並んでいます。
〇IMG_2195.JPG

一番人気は、やっぱり!
〇IMG_2214.JPG
紅(くれない)の大鉢です。
こんな立派な苗、今まで見たことがありません。
店頭では、きれいに色づいてきた紅がどんどんお嫁に行っています。

〇IMG_2226.JPG
こちらは清澄沢(きよすみさわ)
花のふちどりがピンク色揺れるハート
とてもかわいいので、大人気です!

その他、いろいろな苗が色づいています。
花を実際に見て、お買い上げいただけるよいチャンスです!
一度お立ち寄りくださいね!
posted by 店長 at 19:58| 兵庫 ☀| おすすめ植物苗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。